top of page

しばし 視点の転換


また熱を出しました。



私はよく発熱します。



職場の規定に則って検査をし



ただの風邪との報告をしました。



病院に行くと



沢山の方が来院されていて



馴染みの看護師さん達は



運動会の様に走り回りつつも



態度も声も荒げることなく



笑顔で明るく親切に


 

温かく対応しておられます



病院内は



手作り感満載の



プチプチシートで区切り



発熱外来と普通外来とに



隔てています。



この先も流行り病は続くでしょうし



色々あるとは思いますが



ネットやニュースでの議論も



必要なことだけれど



現場で直に対処しておられる



医療🩺従事者や



あらゆる方面を鑑みて



一定のガイドラインや



道筋を決めておられる方々に



心から感謝でいっぱいになりました。



確かにもっと良い方法は



あるのでしょう。



でも、わたしにはできない事を



してくれている方々がいる。



一定の道筋をつけてくださっている。



何より現場で



走り回って一人一人に



対応してくださるプロがいる



すごい事です。



やっぱりわたしは



この国が大好きだーー!



そう思わせて頂いた



気づきの日々です。



ありがたい ありがたい🙏



先日、由美ちゃんの部屋zoomシェア会で引いてもらった、カードです。


必然。由美ちゃん、ありがとうです❣️


 
 
 

最新記事

すべて表示
セルフアウェイクはセルフラブ

わたし を、どこまでも視るセルフアウェイク 究極のセルフラブだと思います ただ、外側を満たすものでもなく 内側を行動で満たすだけでもなく 己で己の根源を識り そこの気づきを得て 更にその先へと向かう 足元をしっかりみた上で わたしの望むその先へ ブレようがないし...

 
 
 
共に【居る】という事

今から20年以上前 主人が40度の熱が数日下がらない事がありました。 ちょうど今頃 夏の終わりです。 病院に連れて行くと EVウィルス肝炎の診断 すぐに大きい病院で 精密検査となりました。 手を握ると時々激しく痙攣を起こして 命の警告を感じました。 大きい病院では先生に...

 
 
 

Comments


bottom of page