top of page
  • 執筆者の写真Miho★

まったりした夜

よか先日、浮かんだ文字【卯】

卯って、なに?

と思っていたら、年賀状の早割のはがきをみて

来年の干支は卯なのだと知りました。



1年の速さが特急で時間なんて本当に曖昧ね。と思う今日この頃。

皆さんは先日の皆既月食は見ましたか?



4百何十年ぶり?わたしの頭も曖昧でごめんなさい( ;∀;)の

皆既月食だったそうですね。



4百年前、わたしの座っている、今ここはどんな場所だったのかな?と考えると何だか不思議な気持ちになりました。



例えば、戦国時代なら、今の時代のようにあーだこーだ考える暇もなく生きることに精一杯の人達が多かっただろうなーと思うと、今ここに先人たちにより受け継がれてきた自分の魂に感謝が湧きます。当たり前に食べ物を食べ、暖かい布団で起きられる。目の前には豊かさが溢れていますね♪



たまには、月を見ながらお酒を飲む♩ゆったりした夜もいいですね♪

それでは、素敵な週末をお過ごしください♡




梅干し・・・・( *´艸`)↑


しげぽんのラジオにおじゃましました♪

毎回、感じるのですがしげぽんの声って素敵♡


#46 アウトプットの大切さbyミポリン https://stand.fm/episodes/636c7ddfa223f1f6efb0c9ac




閲覧数:22回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今から20年以上前 主人が40度の熱が数日下がらない事がありました。 ちょうど今頃 夏の終わりです。 病院に連れて行くと EVウィルス肝炎の診断 すぐに大きい病院で 精密検査となりました。 手を握ると時々激しく痙攣を起こして 命の警告を感じました。 大きい病院では先生に 無菌室に入る事 髄膜炎で、今後は歩けないか もうダメかもしれない覚悟をしておく事 を、伝えられました。 また母子家庭か と、思い

セルフアウェイクオンラインサロンは これからも変化し続けていきます まだ、わたしの中だけでの 構想ですが 初心者さんと 何年も学びを深めた方々との 交流の場も 作っていきたいと 考えています 初心者に限らず 人間の在り方をやめていくを 現実で実践するには 経験者の方々のお声は 良き道案内になるし 逆に個々のケースに沿って 自分のシェアとして相手に 言葉を投げかける方にとっては 実践の訓練になると思

bottom of page