top of page

1万件以上の、、

執筆者の写真: yumikoyumiko

更新日:2022年12月12日

今週はデジタル大掃除週間でした。 まず、お仕事用PCのドライブの整理、そして、家庭用PCデータの整理、

そして放置していた私用メールの整理を行いました。


ショッピングサイトやサービスに登録すると

膨大な量のメルマガやお知らせが届きますね。


満タンになって新しいメールが受信できないというわけではないので そこまで本気に整理したことがなかったのですが、

保存件数が年々増えていくのが気になり、ついに取り掛かることに。


削除したメールは 1万件以上。

少し時間はかかりましたが、メールフォルダがものすごくすっきりしました。


さよならしたメールたち 今までありがとう。 新しいエネルギーに生まれ変わってね❤️ そんな気分でした。



さて、今日は月一回のマンション理事会でした。これもあと一月で任期満了です。 こちらも毎回沢山の資料をいただくのですが、 古い資料を整理して、紙のごみリサイクルなどに仕分けしました。


新しい年を迎える準備を着々と進めています。



いつでも猫であることを全うしているむぎは 私がブログを書いている横でおもちゃ遊びしています😊








 
 
 

最新記事

すべて表示

セルフアウェイクはセルフラブ

わたし を、どこまでも視るセルフアウェイク 究極のセルフラブだと思います ただ、外側を満たすものでもなく 内側を行動で満たすだけでもなく 己で己の根源を識り そこの気づきを得て 更にその先へと向かう 足元をしっかりみた上で わたしの望むその先へ ブレようがないし...

共に【居る】という事

今から20年以上前 主人が40度の熱が数日下がらない事がありました。 ちょうど今頃 夏の終わりです。 病院に連れて行くと EVウィルス肝炎の診断 すぐに大きい病院で 精密検査となりました。 手を握ると時々激しく痙攣を起こして 命の警告を感じました。 大きい病院では先生に...

Commentaires


bottom of page