top of page

春うらら

執筆者の写真: しげぽんしげぽん

めっきり春めいて参りました。


お鼻やお目目が敏感に春の訪れを


キャッチします😊



それでも



彩り美しく、まったりしたこの季節は


冬を越えた喜びと共に


なにやら心まで重たいコートを


脱いだかの様な


心持ちになります🌸



我が家の前の小さな川岸に


現役を引退した燻し銀のおっちゃん達が


桜、雪柳、ラッパ水仙を


上手に育てていて


川のこちらとあちらで


お互いの花を褒め合って


育て方のコツを教え合いっこしているのを


聞いていないフリをしながら


耳ダンボにして聞くのが好きです(#^.^#)


こんなにポヨポヨできる様になるなんて🥹✨


どんなに季節が美しくても


モノクロにしか見えなくて


胸を掻きむしり


狂ってしまうんじゃないかというくらい


泣きに泣いて


廃人になるくらいまで崩壊したのが


嘘の様です。



実際、メランコリーがしたかった


だけなのねー😊



だって、とっても魅惑的だったから。


流れる涙がキラキラ宝石みたいだったから


それってどんなか知りたかった


だけだったのに、あんなに苦い思いだったなんて😱‼️


永遠のゼロで、エナさんの誘導瞑想で

見えた


地球🌏の光景で、


なんでこんなに!が


なーんだ、そうだったのか🐓


に変わった瞬間でした。



おかげさまで、


引きずり女を見事卒業出来ました。


春が来るたび


思い出す


おしげのメランコリック卒業秘話。



泣くだけ泣いたら



前を向いても良いんだって



思える様になって



それを許せる様になって



本当に良かったです♪。






 
 
 

最新記事

すべて表示

セルフアウェイクはセルフラブ

わたし を、どこまでも視るセルフアウェイク 究極のセルフラブだと思います ただ、外側を満たすものでもなく 内側を行動で満たすだけでもなく 己で己の根源を識り そこの気づきを得て 更にその先へと向かう 足元をしっかりみた上で わたしの望むその先へ ブレようがないし...

共に【居る】という事

今から20年以上前 主人が40度の熱が数日下がらない事がありました。 ちょうど今頃 夏の終わりです。 病院に連れて行くと EVウィルス肝炎の診断 すぐに大きい病院で 精密検査となりました。 手を握ると時々激しく痙攣を起こして 命の警告を感じました。 大きい病院では先生に...

Comments


bottom of page