top of page

浮世の花

私の母は


悪口が大好きで


よく気が利く良い人なのですが


その分物事の

アラが見えすぎるので


電話でもすぐに


誰かや何かの悪口や

愚痴になります。


聞いていると

気分が悪くなるので


本当は電話をするのは

嫌なのですが


たまーーーーーに


電話をします


案の定


愚痴と悪口の

オンパレードが始まります


私の中では

スーパーの店内マイクの様に




『さあさあ本日の大目玉、

〇〇さんへの

ダメ出しで、ございます。

毎度おなじみ、母の大好物。


さてさてお次は

最近のニューフェイス

△△さん。

今日もノリノリのコケオロシ。


くるぞくるぞ、愚痴の嵐、、』


といったふうに、


賑やかなマイク放送が

頭の中で流れて


母を電話越しに見ていると


どんどん元気になっていくのが

わかります。



『母よ

どんどん声にハリが出て

パワーアップしているぞよ。


グチもワルグチも

浮世のハナやねぇ』


と、思わず言ったら



『何よそれ』



っていうから



『どんどん元気になってるで』



と、いうと



『嫌な子ね‼️💢👊



と、こっちに怒りの矛先が。



『きーーーっとなると

血圧上がるよ〜』




というと


ブチっとキレて

電話も切れました






この口、とまれ。






でも、母の元気の源

グチワルグチ

逆から読むと

チグルハチグ

(逆にしたけど何の芸も無かった)


浮世の花🌼🌸なと


感謝した次第です。


そして

統合を知らなければ

絶縁したままだったかもしれない

母との関係が

こんなに言いたいこと

言い合える様になった事に

感謝です。



グチもワルグチも

生きている内にいっぱい言って

元気でいてね

ご先祖様母ちゃん😌🙏





この口は、、


止まらないでしょう

これからも。



220929



閲覧数:18回0件のコメント

最新記事

すべて表示

今から20年以上前 主人が40度の熱が数日下がらない事がありました。 ちょうど今頃 夏の終わりです。 病院に連れて行くと EVウィルス肝炎の診断 すぐに大きい病院で 精密検査となりました。 手を握ると時々激しく痙攣を起こして 命の警告を感じました。 大きい病院では先生に 無菌室に入る事 髄膜炎で、今後は歩けないか もうダメかもしれない覚悟をしておく事 を、伝えられました。 また母子家庭か と、思い

セルフアウェイクオンラインサロンは これからも変化し続けていきます まだ、わたしの中だけでの 構想ですが 初心者さんと 何年も学びを深めた方々との 交流の場も 作っていきたいと 考えています 初心者に限らず 人間の在り方をやめていくを 現実で実践するには 経験者の方々のお声は 良き道案内になるし 逆に個々のケースに沿って 自分のシェアとして相手に 言葉を投げかける方にとっては 実践の訓練になると思

bottom of page