top of page
執筆者の写真しげぽん

学び舎



セルフアウェイクオンラインサロンは

これからも変化し続けていきます


まだ、わたしの中だけでの

構想ですが


初心者さんと

何年も学びを深めた方々との

交流の場も

作っていきたいと

考えています


初心者に限らず

人間の在り方をやめていくを

現実で実践するには

経験者の方々のお声は

良き道案内になるし


逆に個々のケースに沿って

自分のシェアとして相手に

言葉を投げかける方にとっては

実践の訓練になると思うのです


敢えて言えば


『そこでたくさん失敗したらええねん。』


それは、勿論わたしもです。


安心して失敗出来る場所で

たくさん失敗することも

自分の何が

そこにつながるのかを知る

良い経験になるし

自分のツボの掴み方にもなる


とも、おもうのです。


子育ても同じです。


そうすると、何も

怖く無くなる。



そろそろ


目をつけた方々に

この計画をお願いに行くかもしれません。



まっててね😎。






閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

セルフアウェイクはセルフラブ

わたし を、どこまでも視るセルフアウェイク 究極のセルフラブだと思います ただ、外側を満たすものでもなく 内側を行動で満たすだけでもなく 己で己の根源を識り そこの気づきを得て 更にその先へと向かう 足元をしっかりみた上で わたしの望むその先へ ブレようがないし...

共に【居る】という事

今から20年以上前 主人が40度の熱が数日下がらない事がありました。 ちょうど今頃 夏の終わりです。 病院に連れて行くと EVウィルス肝炎の診断 すぐに大きい病院で 精密検査となりました。 手を握ると時々激しく痙攣を起こして 命の警告を感じました。 大きい病院では先生に...

Comments


bottom of page